第6回 重要文化財 北前船主邸 忠谷家で楽しむ 珠玉のコンサート&「加賀橋立巡り旅」モニターツアーが開催されました

2025年3月20日(木)、21(金)

北前船主・忠谷家住宅(重要文化財)では、金沢市西茶屋街の芸妓が演奏と舞、芸妓遊びを疲労し、観客も参加してお座敷太鼓体験なども行われました。その後、加賀橋立の重伝建築のまちなみや建物をガイド付きで巡るまちなみ散策、木村素衛・有香ふるさと館での館長トーク&カフェタイムを楽しんでいただきました。  モニターツアー参加者は、その後、カフェレストラン「MAGONDO」で郷土料理「茶番御膳」の夕食で、北海道産にしんのこんか漬けを地元の野菜と一緒に小鍋で煮込み、ホタテ貝の貝殻に取り分けて食べる「しめな」など、加賀橋立の歴史に理解を深めました。古民家コンドミニアム「MAGONDO」で宿泊し、翌日は、北前船の里資料館をガイド付きで見学。旧久保彦助家住宅で意見交換会、ノベルティ見学を行いました。